新着情報
- 住まいのノウハウ
こんにちは。
SHOEIのリフォームです。
皆様の家は省エネ住宅ですか?
耐震性の高い家ですか?
これから目指す家の在り方は、「省エネ」と「耐震」性能が高い家となりそうです。
国は、上記のような高性能の住宅を増やそう、或いはストックしようと動いています。
【省エネ・環境対応リフォーム】
省エネ住宅とは、家の中で消費するエネルギーを抑えて暮らすことができる家。
この省エネには家の断熱性能を上げることが重要になってきます。
また、太陽光発電や蓄電池、高効率給湯器、LED照明などの導入、環境に配慮したリサイクル可能な建材の活用も重要となるでしょう。
【バリアフリー対応】
高齢化社会が加速する現在、手すりの設置や段差の解消をするリフォームが増えてきます。
バリアフリー対策には車椅子でも移動しやすいように水まわりの動線を確保した間取りや、滑りにくい床材を使用するなど、様々なリフォームがあります。
【防災・災害対策リフォーム】
昨今頻発する巨大地震や水害に備えたリフォームも重要です。
地震対策では耐震補強、水害対策には床のかさ上げや防水対策など・・・
更に、停電時に役立つ蓄電設備の導入にも注目が集まりそうです。
【住まいに求めるのは安心と快適さ】
近年では、環境問題や個人の健康・快適さを重要視する流れが強くなってきています。
特に中古物件を購入し自分好みにリノベーションするケースが増えています。
住む人のライフスタイルや価値観に合わせたリフォームが増える中でも、やはり地震に強い家や、高断熱住宅は安心・快適な暮らしの土台とも言えます。
家のリフォームを考えたら、高耐震・高断熱からスタートしてみませんか?
OTHER NEWSその他の記事
住宅リノベーション
Renovation
よくある質問
Faq
これまでいただいた
多くの質問にお答えします